ヘーグル目黒校の
特徴その5
目次
特徴その5|小学校受験はもちろん、中学校・高校・大学受験にも強いヘーグルメソッド

小学校受験はもちろん、その先の受験にも強い理由

ヘーグルでは、「記憶力」「集中力」「思考力」「理解力」「表現力」など、すべての学びの土台となる“素地力”を育てます。
この力は、小学校受験だけでなく、中学・高校・大学、そして社会に出てからも必要とされる、本質的な能力です。
実際、ヘーグルで学ぶ子どもたちの中で最も多いIQ層は140以上。
これは、単なる知識の詰め込みではなく、“考える力”を育てる教育が根本にあるからこそ。
高いIQ=柔軟な思考力が育つ仕組みが、ここにあります。
受験の低年齢化に流されない、“地頭”を育てるアプローチ

近年、小学校受験・中学受験が低年齢化し、「受験のための勉強」に早くから追われる子も増えています。
しかし、合格だけをゴールにすると、本来の個性や可能性が置き去りになってしまうことも。
ヘーグルでは、どの受験にも通用する“考える力”や“伝える力”といった本質的な能力=地頭力を育てることを大切にしています。
だからこそ、受験を目指す子にも、そうでない子にも、将来につながる力が自然と育っていくのです。
自己肯定感を守り、伸ばす中学受験期に

中学受験では、テストや成績、順位などに振り回されることで、自己肯定感を失ってしまう子も少なくありません。
「できなかった自分」にばかり目が向いてしまうと、その後の学びにも大きく影響が出てしまいます。
ヘーグルでは、成績では測れない“その子の良さ”を認める関わりを大切にしています。
一人ひとりの成長のペースを見守りながら、小さな成功体験を積み重ね、「自分にはできる」という感覚=自信を育てていきます。
“将来、本気になったとき”に爆発的に伸びる子へ

どんな受験も、最終的に突破するのは「自ら考え、自ら動ける子」です。
だからこそ、幼児期にただ知識を詰め込むのではなく、「学ぶことって面白い」「やればできる」という感覚をしっかり育てておくことが大切です。
ヘーグルが目指しているのは、“今”だけではなく、“未来”で本気を出せる子を育てること。
それが、「なりたい」を「なれた」に変える、ヘーグル式“才能の伸ばし方”です。
