ヘーグルの授業って何してるの?|右脳教育の“リアル”をご紹介
こんにちは。
ヘーグル目黒校 室長の長濱真実です。
「右脳教育って気になるけれど、実際どんなことをするの?」
「他の幼児教室とどう違うの?」
そんな疑問にお応えして、
今回はいよいよ…!
✨“ヘーグルの授業の中身”を大公開!✨
初めての方でもイメージがしやすいように、
0歳から6歳までの取り組みをわかりやすくご紹介します!
驚くほどテンポが速い!右脳の「器」を広げるレッスン
ヘーグルの授業に、退屈の2文字はありません。
その理由は…
圧倒的なスピードとテンポ!
そして変化に富んだプログラムの数々!!
飽きることのない多彩なプログラムで、
親子ともに楽しみながら“自然と力が育つ”時間をお届けします。
🚀圧倒的スピード × 語彙力アップ!
たとえばヘーグルならではの凄いプログラム、
「スーパーフラッシュカード」は、
なんと450枚のカードを3分半以内で一気に提示!
これは1枚0.5秒以下の速さ!!
でもただ“めくるだけ”ではありません。
1枚1枚、名称を言葉で伝えながら、子どもたちの右脳を刺激します。
このテンポにのって、子どもたちは、
【集中力】【記憶力】【イメージ力】そして【語彙力】をグングン高めていきます✨
「えっ!そんなに速くて覚えられるの?」と思う方も多いかもしれません。
でも実は、この“速さ”こそが右脳の特性を活かす最大のポイントなのです!
これは厳しい試験をパスした講師だからこそ可能なスーパーなプログラム。
目で追い、耳で聞き、感じ取る——まさに五感総動員!
これは、右脳の特性である「瞬時に全体をとらえる力」を引き出すため。
“覚えるため”ではなく、“受け取るため”の時間なんです。
記憶は楽しい!ワクワクが学びになる瞬間
🔷“物語を作り、写真のように覚える”「右脳記憶カード」
右脳の可能性を最大限に引き出す!「右脳記憶カード」の驚きのチカラ
ヘーグル独自のプログラム「右脳記憶カード」は、
カラフルで多彩な絵や文字が描かれたカードをランダムに並べて記憶する取り組みです。
――しかも、その数は数十枚、そして続けることによって何百枚も記憶できるようになります!!
子どもたちは遊び感覚でカードに触れながら、
“まるごと映像で記憶する力”をどんどん育てていきます。
これは、ただ暗記するのではなく、
イメージとして「瞬間記憶」する右脳の力を活用した方法。
記憶力だけでなく、
・集中力
・イメージ力
・自信を持つ力(非認知能力)
など、未来の学力や生きる力の土台にもつながっていきます。
\右脳の器が広がると、子どもの可能性は無限に/
👩🏫 講師2名体制だからこそできる、魔法のような集中空間
✨すべてのクラスが、講師2人の“黄金コンビ”体制。
1人が、まるで音楽を奏でるようなリズムでテンポよく指導し、
もう1人が、高速で進むプログラムを絶妙なタイミングで支えながら、
お子さま一人ひとりの表情や反応に丁寧に目を配り、
その瞬間に合った声がけで、集中力と意欲を自然と引き出していきます。
2人の講師が織りなすその“連携プレー”は、
まさにプロの舞台のような緊張感とあたたかさが共存する特別な空間。
だからこそ生まれるのです。
「楽しい!」「もっとやりたい!」という、あふれるエネルギーが。
それはもう、ただの“お勉強”ではありません。
遊びのようで、でも本気。
その中で、子どもたちは静かに、でも確かに、
自らの中に眠る“生きる力”を目覚めさせていくのです。
🌱 年齢別|ヘーグルの取り組みの一部をご紹介
0〜3歳クラス|“見るだけ・聞くだけ”でも育つ
この時期は、保護者の方が実際に取り組み、
お子さまはそばで「見て」「聞いて」「感じる」だけでOK!
毎回55以上のプログラム!!
- 視覚・聴覚・触覚を同時に使う遊び
- 感性を刺激するリズムあそび
- ストーリー性のあるカードや制作タイム
子どもたちの心と右脳に、しっかりと“種”がまかれていきます🌱
4〜6歳クラス(プレ小学部)|考える力をぐんと育てる
自分で取り組む内容が増え、
右脳で受け取った情報を、左脳で整理・表現する力が育つ時期。
毎回70以上のプログラム!!
- 正しい姿勢や集中力を育てる「基本の作法」
- 相手を思いやる心や礼儀を育む「道徳的なワーク」
- 図形・数量・言語など、左脳的なテキスト学習も充実
テンポある授業の中に、
“聞く・考える・伝える”といった要素が増えていくこの時期は、
右脳と左脳のバランスを取るとても大切なステージ。
遊びの延長のような楽しさの中で、
「学ぶって楽しい!」という土台が自然に育っていきます。
スピードも集中力も驚くほど高まり、
「できた!」という小さな成功体験が、自己肯定感の土台に。
私たちが大切にしているのは、
生き生きとしたテンポ・講師との関係性・子ども自身の“感覚”です。
📸 教育説明会ご参加後、無料体験レッスンへ!
参加された保護者さまからは…
「あっという間の50分。見ている私まで楽しくなりました」
「子どもがキラキラした目で先生を見ていて感動」
「教材も進行も、とにかく“濃い”!」
といった声をたくさんいただいています😊
✨実際のレッスン内容や成果例は、教育説明会と無料の体験レッスンで。
Instagramでも配信しています、下記リンクよりご覧ください。
▶️https://www.instagram.com/hegl_meguro/reels/
📣まとめ|子どもが夢中になる授業には理由がある!
ヘーグルの授業は、「勉強」だけではありません。
それは、右脳と心の器を育てる、ワクワクの時間。
- 子どもが輝く授業ってどんなもの?
- なぜ2ヶ月で変化が出るの?
- 家庭ではどう関わればいいの?
そんな問いの答えが、ここにあります。
🌟ヘーグルに通うと、子どもはこんなふうに変わります!
✅ 初めて見るカードの内容を、1回で記憶して話すように!
✅ 人見知りだった子が、「発表したい!」と手を挙げるように
✅ 飽きっぽかった子が、一つのことに集中して取り組めるように
✅ 自信がなく消極的だった子が、毎週「行きたい!」と笑顔に
ヘーグルでは、子どもたちの「記憶力」「集中力」「思考力」「表現力」「自己肯定感」が、
遊びのような授業を通じて自然と育ちます。
まずは“違い”を、体験しに来てください。
次回のブログでは、通っているご家庭の声もご紹介しますね✨
どうぞお楽しみに!
ヘーグル目黒校室長 長濱真実